~母が決めた親子スペイン留学~

サッカーおバカの息子2人とスペイン語に悪戦苦闘の母

スポンサーリンク

スペイン語を話せない人へ【スペイン語(人)恐怖症を克服したい】

こんにちわ〜

kayokana です。

f:id:kayokana:20190507044108p:plain

kayokana 、実は悩んでます。

スペインに来て、一番ドン底かもしれません。

そう、3年経っても上手くスペイン語が話せない、聞き取れないのです。

こちらに来て2年目までは、次男と2人だったのでスペイン語を頑張ってました。カタコトのスペイン語でも、どうにか色々な壁を乗り越えてきました。

原因はいくつかあるんです。

• 語学学校には行っているが、家では日本語。

• 国語が苦手。どちらかというと理数系。

• なぜか今、スペイン人恐怖症になってる。

• 去年、スペイン語ペラペラの長男が来たので甘えてました。←これがいけなかったのだと思います。

原因というか...理屈を並べただけというか...理由を作っただけなんですけど...それもわかってます。人一倍努力しないkayokana がいけないのわかってます。

過去を振り返っても時間が戻ってくれるわけじゃないので、この先をどうしようか考えようと思います。

どうやったらスペイン語を話せるの?(kayokana編)

語学学校でプライベートレッスンを受講する。

f:id:kayokana:20190507035636p:plain

昨年、40時間のプライベートレッスンを受けてみました。

基本、プライベートレッスンでは自分の好きな事ができます。文法を習ったり、先生と会話の練習をしたり様々です。

kayokana は1日1時間、教室、近くのカフェで、好きな話題を先生と会話したり、聞き取り問題集のCDを聴いて、問題を答えたりしていました。

実際に受講した結果の本音と言えば...

受講している間、先生と会話をするのは楽しかったです。間違えても訂正してくれるので安心して会話ができます。先生もスペイン語が話せない、スペイン語が苦手な外国人を相手にするのは慣れているので、ゆっくりとわかりやすく話してくれますし、理解もしてくれます。しかし、語学学校を一歩外に出ると、スペイン人は、すごく話すのが早いので聞き取れませんし(知らない単語が多くて)、気持ちが焦って上手く話せないので、理解してもらおうと思っても、上手く伝わりません。これが現状でした。

そして、レッスンの受講料がバカ高いです。

家でオンラインレッスンを試す。

オンラインレッスンを試した友達は、初めは楽しかったんだけど、長く続かなかったと。kayokanaもたぶん続かないと思う。

intercambioに参加する。(スペイン語⇔日本語の交換)

f:id:kayokana:20190508005228p:plain

語学学校の課外活動や他のイベントなどで毎週、カフェ、バルなどで開催されます。

日本語を勉強したいスペイン人(外国人)、スペイン語を勉強したい日本人が集まって会話を楽しみます。これは、一度行ってみたいと思います。超~緊張。

家で日本語を禁止にする。

友達のスペイン人に、家でもスペイン語を話しなさいと言われます。『kayokana家、全て日本人、それも息子2人と同居』となるとスペイン語なんて話せません。話したくても口から出るのは日本語です。あっ!たまにスペイン語の名詞。

f:id:kayokana:20190516033322p:plain

単語を調べ、文法を考え、会話文があってるのかどうかを調べてる時間がありません。断然、母の言いたい事、気持ち、思い(喜怒哀楽)、全て日本語の方が通じやすいし、息子たちもすぐにわかってもらえます。

一度やってみたが、息子たちの方が先にやめちゃいました。

『日本語の方が何をするにも速い』と。

スペイン人宅に1週間ホームステイに行く。

もし、ピソで他の外国人と住んでる場合はスペイン語で会話しなければ上手く生活できません。その場合、基本スペイン語になります。

kayokana の場合、家では日本語なので、1週間程、スペイン人宅にホームステイをと考えました。ホームステイを経験した大人の方にお話を聞くと、家の人は働いているから、朝ご飯はテーブルの上に置いてあり、昼は外で各自外食。夜は食べる時間が違うので基本1人、或いは他のホームステイしている外国人と食べる、土日は各自で行動。みたいです。まあ、そのホームステイ先にもよるみたいですけど。kayokana 大人ですから、基本1人ぼっちなのでしょうね。

スペイン語(人)のYouTube、映画、ラジオを見る、聴く。

f:id:kayokana:20190527035314p:plain

映像付きの場合、何がやりたいのか、何を言いたいのか、言葉はわからなくても観ているだけで内容がなんとなくわかります。単語も同じ単語を何度も言ってくれたりすると覚えますし、短い返答文なんかは良い勉強になりそうです。子ども向けの映画や、ディズニー関係がいいですね。

横になりながら、料理をしながらできるのでたまに実践中。

ラジオは、スペイン語の音に慣れるため、ウォーキング時に実践中。

自分の趣味にあった習い事を始める。

f:id:kayokana:20190922040831p:plain

自分の好きな事、興味を持つものであれば、単語も覚えるし、話さないといけない状況、聞き取って理解しないといけない状況を作れて、長続きするのではないか?

外国人慣れしている語学学校の先生ではなく、スペイン人の会話で会話をする。聞き取る。この練習ができるのではないかと...

例えば、料理教室(スペイン料理)、音楽教室、YOGAやスポーツジム、裁縫教室、陶芸教室...etc

そして、なにより語学学校のプライベートレッスンよりも安いです。

 積極的にスペイン人に声をかける。

超難関だけど・・・

f:id:kayokana:20190515023638p:plain

習い事を始める事で、先生にわからない事を聞いたり、同じクラスの人達と会話したり、新しく友達ができるのではないかと思います。

スペイン語を話せないといけませんが、初めて知り合う人だと、kayokana があまり話せないのを知らないから、『上手く話せないからごめんなさいね!』と言えば緊張しなくなる→ゆっくり話す事が出来る。またスペイン人は優しいから、『ごめんなさい』『お願いします』と言うと、ゆっくり話してくれるし、kayokana のスペイン語も理解しようとしてくれます。この言葉はkayokana にとって大切!がんばれ!kayokana。

まとめ

まだ3年、もう3年なんですね。

産まれて3歳になった子は、スペイン語も話せるし、お母さんの言ってる事も理解できるんですよね。

f:id:kayokana:20190508172636p:plain家で教科書を読むよりも、もっともっとスペイン人と会話をしなければいけないと思いますが、それが難しいです。

スペイン人恐怖症になってから、息子のサッカーのお父さんやお母さんと会話するのが少し遠ざかっています。会話を振られると、急いで答えないといけない!間違えてはいけない!と緊張してしまって焦っちゃうんですね〜。単語から文法まで全て間違えてしまいます。

しかし、kayokana は負けません!

今年こそ、今年こそ、

スペイン語会話を克服するためにkayokana スペイン語から逃げません!

先日、ギター教室と陶芸教室の体験に行ってきました!

頑張るぞ~。

体験談は後日掲載。 

日本の免許証をスペインの免許証に交換【手続き方法】

こんにちわ〜。

kayokana です。

こちらに住んで3年。みんなに助けられて3年。そろそろ自分で出来る事はやっていかなければ...と思いつつ友達に甘えてしまいます。

f:id:kayokana:20190919022534p:plain

そこで、あったら便利、無くても...いや〜あった方が便利だろうなぁ〜と思う『車の免許証の交換手続き』をしました。

長男、次男のサッカーの試合で遠くに行かないといけない場合はいつも、チームのお父さんに頼んで連れて行ってもらったり、今回長男の骨折で、車があれば...と思う事もあったり、これからスペイン旅行する?のにも役に立ちそうなので、

『日本の免許証→スペインの免許証』に変更する事にしました。

今回の手続きで、kayokana が疑問に思った事などをお伝えしながら、どーやったらできるの?を説明していきたいと思いまーす。

日本の免許証→スペインの免許証へ交換

誰でもできるの?

スペインの居住許可書を取得していないといけません。(学生ビザ、就労ビザなど)

観光で来られた方はできないので、日本で国際免許証を取得して旅行しましょう。

ちなみに国際免許証は1年間有効ですが、スペインでは6ヶ月しか有効ではありませんので、ご注意くださいね。

日本の免許証を確認しよう。

期限切れの免許証はダメですよ。日本で免許の更新はしっかりしましょう。

どこでできるの?

スペイン交通総局(DGT)でできます。

Dirección General de Tráfico

さて、何が必要か見ていきましょう!(kayokanaの体験より)

交通総局で免許書を交換しよう!

交通総局は日本で例えれば、免許センターのようなところです。

 何を持っていくの?(交通総局への提出書類)

申請書

ホームページの申請書をコピーして持って行ったら、これは昔のだから違うと言われて、新しい申請書をもらいました。そして、その場で記入しました。わからない場合は聞けるからよかったです。

日本の運転免許証原本とコピー

f:id:kayokana:20190919021531p:plain

日本の免許証は交通総局が一度引き取り、後日、管轄の領事館(kayokana の場合バルセロナ領事館)に送ってくれるらしいです。そして、領事館から連絡が来るそうです。が、確実性はないらしいので、日本で日本の免許証の再発行になると思います。)

運転免許証抜粋証明書

大使館、領事館での手続きが必要。

日本の免許証は、日本語ですのでスペイン語に翻訳しないといけません。そこで、翻訳は、それぞれの地域を管轄する領事館で行います。(運転免許証抜粋証明)

(バレンシアの場合は在バルセロナ領事館です。)

そして、大事な事は在留届を提出していなければいけません。

『運転免許証抜粋証明』で何が必要?

申請用紙

パスポート

NIE

運転免許証

kayokana の場合はバレンシアに住んでいるので、申請は全ての書類のPDFを在バルセロナ領事館にメールで送りました。

ちなみに、申請する前に必ず電話で確認しましょう(必要書類など)!そして、書類をメールで送信した後も電話で確認のお願いをしましょう。

『運転免許証抜粋証明』はいつできるの?

証明書ができれば、領事館の方から『できましたよ』メールが来ますので、領事館まで受け取りに行きます。(郵送は不可)

kayokana の場合、申請から2日後でした。

受け取り時に持っていくものは何?

メールで送った全てのオリジナル(忘れると交付できません。)

申請用紙

パスポートのオリジナル

NIEのオリジナル

免許証のオリジナル

手数料16€(現金のみ)

事前に連絡し、何が必要なのか確認しましょう。必要書類が変更する事があります。

日本運転免許からスペイン運転免許への交換手続き : 在バルセロナ日本国総領事館

パスポートの原本とコピー
外国人居住許可証(NIE)の原本とコピー
申請者が居住する県の運転検査センター指定の医療機関が発行する健康診断書

自分が住んでいる地域の運転検査センター(Centros de Reconocimiento de Conductores )に予約をしましょう。

どこにあるかわからない場合はリストがありますよ。

http://www.dgt.es/Galerias/seguridad-vial/centros-colaboradores/Listado-Centros-Reconocimiento-Conductores-04-09-2019.pdf

(交通総局のホームページ内より)

運転検査センターってなにするの?

問診、視力検査、聴力検査、反射神経検査、かな?

問診:『いつも飲んでる薬とかある?』『アルコール(お酒)を飲む頻度は?』『何の仕事してるの?』と簡単な質問です。

f:id:kayokana:20190919021554p:plain

視力検査:スペイン語のアルファベットと、日本と同じような検査(右、左と開いてる方を言う)があります。kayokana は焦ってしまって、右左は指で方向を示しました(恥ずかしい...)

聴力検査は日本と同じように、聞こえたらボタンを押すタイプでした。

反射神経:今までやった事がない、昔にありそうなゲームみたいな感じです。

1つ目は、それぞれ右手左手でレバーを握り、画面に出るボール?玉?をうまくはみださずにクネクネ道を走らせる検査。

2つ目は、画面の右からボールが出てきて、半分過ぎると隠れます。ゴール地点に着いたと思ったら、ボタンを押す。

簡単そうに見えるのですが、案外難しいです。練習は無しで、ぶっつけ本番です。

運転検査センターはいくらくらいするの?

センターにより、値段はバラバラです。kayokana の場合ネット予約をしたので、割引25%で、30€でした。

写真1枚

f:id:kayokana:20190919022552p:plain

 写真2枚(縦3.5cm×横2.5cm )と書かれているのですが...写真屋さんに、『この大きさだと小さいわよ。』と大きくされました。

そして、『メガネをかけて運転するのだったら、めがねをかけた写真が必要よ!』と。

大丈夫か?と心配になりましたが、写真屋さんのおばちゃんの正解でした。よかった~。

運転者規則に定められた宣誓書(交通総局様式)

交通総局で記入。

交換を申請した免許証が真正で有効であることの宣誓書(交通総局様式)

交通総局で記入。

住民票(6ヶ月前から住んでいる事がわかる住民票)

これはどこにも書かれてなかったのですが、たまたま住民票を持っていたので提出しました。

6ヶ月前のではなかったのですが、交通総局の方がネットで調べてくれて、OKが出ました。

手数料 28,30€

その場でクレジットカードで支払いです。

(現金不可)

 

すべての書類が揃ったら、

交通総局のサイトに入り予約を取ろう。

スペインはなんでも予約。すぐに終わりそうな事でも予約。それも2、3週間先まで予約がいっぱい。

交通総局のホームページから予約が取れますよ。

Dirección General de Tráfico

kayokana 予約を取って、1度行ったのですが...間違えて違う窓口の予約を取ってしまい、窓口のおじさんが優しくて、予約を取り直してくれました。ありがたい事です。

ですので、予約の手順は・・・ごめんなさいです。

予約の取り方がわからない場合は、領事館の方や交通総局の方が教えてくれます。

まとめ 

f:id:kayokana:20190919022345j:plain

申請は20分くらいでできます。

そして、運転免許の許可書』の紙がもらえます。その紙とNIEとを必ず持っていなければ運転はできないそうです。

スペインの免許証が届くのは1ヶ月〜1ヶ月半程かかるそうです。

これで、全て終了しました! ここまで約1ヶ月程かかりました!疲れましたが、これで胸張って運転できますね。

ただ、1つ問題があるんです。

f:id:kayokana:20190919022514p:plain

kayokana 免許はミッション車もいけるのですが、日本で免許を取得して以来30年間、オートマ車しか乗った事がない。スペインはだいたいがミッション車。そして、レンタカーもミッション車ばかりで、オートマ車をレンタルすると2倍以上値段が違うんです。それに台数も少ない。

その上、左ハンドルの右走行。日本と真逆。

kayokana まだ、死にたくないので10月に入ったら、こちらで自動車学校に少し通おうと考えてます。

スペイン語大丈夫か?

スペイン語の練習も兼ねて。 

スペインで銀行口座開設【お金の事はとっても大切そして緊張する。】

こんにちわ〜

kayokana です。

先日、長男の長期学生ビザの延長申請が終了し、次は私たち『母と次男の長期ビザの延長申請』の時期がやってきました。

私たちのビザを一言で言うと、『2個1ビザ』です。私たちは同時にしないといけないのです。

『2個1ビザ』の長期ビザの延長申請の書類や注意する事は何が必要なんでしょうか?

はい!

長男の長期学生ビザと同じ申請書類が、私、次男と個別に必要です。注意事項も同じです。

www.kayokana.com

 

では、このブログいらないんじゃないの?って思われちゃいますので、今回の書類集めで戸惑った『銀行』について、留学生にとっては大切な銀行について参考になればと思います。

ちなみにkayokana の体験談です。

スペインで銀行口座開設にあたって。

なぜ留学生に銀行口座開設が必要なの?

長期ビザ延長の場合、提出書類に銀行の入出金明細、残高証明などの書類が必要になります。

日本の銀行の残高証明でも大丈夫なのですが、郵送の日数、スペイン語に翻訳する日数、費用が必要になります。

また、Pisoを借りる場合などにも銀行口座が必要になります。

どんな銀行があるの?

f:id:kayokana:20190907220948p:plain

スペインの大手銀行は、

BBVA→青い看板のバスクのビルバオの銀行。

Santander→赤い看板のスペインNO.1銀行グループ。カンタブリア地方の銀行。

CaixaBank→黒い看板のマヨルカ島の銀行

だと思います。

ちなみにkayokana はBBVAにしました。

どうやって決めたらいいの?

語学学校の友達や、日本人の生徒さんに聞いたり、語学学校の受付の人にオススメの銀行を聞くのもいいですね!

外国人に慣れている銀行は、案外スムーズに口座開設ができますよ!

注意する事は、つぶれなさそうな支店にした方がいいですね!

口座を開くのに何が必要なの?

f:id:kayokana:20190907221006p:plain

 基本、パスポートと少しの現金(kayokana は50€程)が必要です。NIE(学生証)を持っている場合は一緒に提示した方がいいです。(NIEの取得後の場合もあります。)

銀行によっては、必要書類が変わってきますので、口座開設には何が必要なのかは事前に確認した方がいいですね。

口座開設する時の注意事項

保険の勧誘

銀行によっては、『銀行で取り扱っている保険に加入しませんか?』と勧誘、或いは『保険に加入しないと口座開設はできません』、と言われ場合があります。これは担当者によって様々なのですが、保険の勧誘はすごいです!

kayokana の場合、スペイン語がさっぱりわからなかったので、口座開設時に、お友達に通訳をしてもらいました。お友達が『いい保険なんだけど、日本で海外旅行保険に入ってきたから、今回はやめておきます。来年考えますね。』と丁寧にお断りをしてくれました。はっきりと『いらない!』と断らず、やんわりと断る方がいいかもしれませんね。

デビットカードとクレジットカード

f:id:kayokana:20190907221036p:plain

 デビットカードは、お金を引き出す手間が省け、使うとすぐに銀行からお金が引き落とされます。大金を持ち歩くのはぶっそうなので、スーパーなどの買い物にとても便利です。キャッシュカード機能付きです。

f:id:kayokana:20190907221219p:plain

クレジットカードは、毎月まとめて引き落とされます。

限度額も決める事もできるので安心です。

日本のクレジットカードが使えない場合があるので、重宝します。

どちらのカードもキャッシュカードがついており、便利です。

口座維持費

スペインの銀行で口座を開いた場合、毎月、給料、年金が入る、もしくはある一定の金額が口座に入ってる場合は口座維持費が必要ありません。

維持費はいくらなの?

銀行によって様々で、毎年何かと変更が多いのがスペインです。

kayokana の場合、2年目と3年目と維持費が違うので、残高によって変わってくるのかな〜と思っています。確か年間80€程引かれてたような気がします。

(kayokana の銀行は、1年目は必要ありませんでしたが、2年目から維持費がかかりました。)

これも、銀行で確認してくださいね!

カードの維持費

手数料だの、維持費だの...何かにつけて小銭を取る仕組み。これもスペインのあるある。

実はkayokana 今年初めて気づいたんです。

キャッシュカードにも維持費が必要だったんです。17€程引かれてました。高いですね〜

ATM手数料無料

f:id:kayokana:20190907221113p:plain

しか~し、維持費は必要でも..ATMや提携銀行のATMであれば、現金の引き出しは24時間手数料無料です。

これだけ、維持費を取られるんだから、自分で操作するATM位は無料にしてもらわないと...

日本の場合は時間によって、提携銀行によって手数料がかかりますよね。

 ネットバンキング

f:id:kayokana:20190907221344p:plain

最近、ネットさえ繋がっていれば、なんでもできちゃう時代。kayokana にとっては、超〜難しい、やっかいなもの。しかし、時代の波についていかなければ...

今回ビザの書類を銀行にお願いに行くと『ウエーブで出さないと、あなた手数料が各10€(1200円程)かかるわよ〜。30€もかかるから頑張って自分で出しなさい。教えてあげるから。』と。なんでもネットでできるのは便利だけど...向き、不向きがあるんだなー。若者の皆さん頑張ってください!

まとめ

f:id:kayokana:20190907221157p:plain

本当は、1年目の初めての口座開設の時に、色々と疑問を持つべき、調べるべき、聞くべきと思うのですが、なんせ、何もかもが初めてな事ばかりで、言われるがままについつい3年も経ってしまいました。この時期になって、あれっ?なんで?と疑問な事が増え、スペイン語も少し慣れてきて(おそい!)調べてみると...『そうだったの?なぜ気づかなかった!』の繰り返しの毎日です。

おまけ

口座開設後に注意したい事。

銀行に行く場合は午前中に行く事!時間や曜日で出来る事と出来ない事があるので注意。(窓口での振込は何曜日の何時までね。みたいに。)

f:id:kayokana:20190907221138p:plain

ATMは基本、店舗の中のATMを使いましょう。

路上のATMは、何か細工されてるかもしれませんよ!

夜中のATMでの引き出しは控えましょう。トラブルに巻き込まれる場合があります。気をつけて!手持ちがない時は、デビットカードが便利。

カード関係は必ず、人に渡さない、見せない

暗証番号をどこかに控える場合は、数字でなく、漢字でもなく、ひらがな、カタカナでを書こう!(ひらがなとカタカナは日本人のみの言葉)

最後に、口座開設に行く時、スペイン語の初心者の方、まだ自信のない方は、通訳してくれるお友達にお願いして一緒に行ってもらいましょう。スムーズに事が進みます。

ではでは、皆さん大事なお金の事は慎重に!

いつ、どこで、何が起こるかわからない!海外旅行保険は必ず入りましょう!【長男、サッカーで骨折。】

こんにちわ〜

kayokana です。

突然ですが...

皆さん、海外に行く時には必ず『海外旅行保険』に入ってくださいね〜。

特にサッカーなどスポーツ留学する人!

f:id:kayokana:20190830233044p:plain

うちの長男、またしても『右足骨折』しちゃいました!(確か...今年の1月頃は捻挫でギブスつけてたはず...)
夏休みは、新リーグ戦に向けて日々自主トレーニングをし、準備をしていた。筋トレ、走り込み、ボールを使ってのトレーニングと様々。

そして、今週から練習が始まり、チームを決めるために本気度100%でプレーをしていた矢先に...スライディングをして『骨折』

はあ〜2ヶ月か?

あんなに努力してきた長男。なぜ...こ•っ•せ•つ?

と、残念なのですが、ここはしっかりと保険に入っているkayokana 。

f:id:kayokana:20190831000437p:plain

安心して病院に行けます。

日本は、保険証を持っていたら、どこの病院でも受付けてくれます。

スペインは、スペイン人の場合(税金をしっかり払っている人の場合)本人の担当の病院、医者の所にまず行きます。そして、専門医に行きます。医療費は無料です。

私たちのような留学生の場合は、日本の海外旅行保険もしくは、こちらの保険に加入しないといけません(海外の保険場合は、1年間契約)。

日本の海外旅行保険も、こちらの保険も提携病院があります。(提携病院を探すのが大変ですよね。)

f:id:kayokana:20190830233127p:plain

kayokana 家の保険は『DKV社の医療保険』

各都市の私立病院で診てもらえる事ができ、緊急対応24時間、365日OKの保険です。

確か、バレンシア 市内には私立病院は4つくらいあり、スポーツをしている長男、次男にはぴったりです。

今回も、練習中に事故が起き、クラブ内の病院?救急対応室?(学校にある保健室のようなもの)に行き、そしてタクシーを呼び、10分後、病院へ到着。23時前でした。

f:id:kayokana:20190818045402p:plain

 それでも、病院の受付の方、先生もみんな優しくてホント、神ですね!

そして、とても綺麗な病院です。

留学生にとっては、病院は至難の業です(kayokana だけかな?)

あまりスペイン語がわからないkayokana は、病院へ行く時は事前に、『どこが、いつから、どんな感じなのか...』を細かくメモをして持っていきます。医療単語なんかさっぱりわからないので、先生はわかりやすくジェスチャーや、絵を描いて説明してくれます。

それでもわからない場合、重要な事があれば紙に書いてくれます。

診察が終わると、もしもの場合を考えて、次回の予約も取ります。(必要なければ事前にキャンセルします。)

スペイン人はみんな優しいのですが、病院の先生はもっと優しいですよ。

f:id:kayokana:20190830233106p:plain

ではでは、大切な事は保険についてですよね!

kayokana の場合、留学1年目からこの保険『DKV社の医療保険』に入ってます。

バルセロナにお住いの日本人の方が保険を取り扱っていて、毎年その方にお願いしています。日本語で質問して、説明も日本語で聞く事も出来るのでとても助かります。

すみません...保険の細かな説明は、毎年変更などがあるらしいのでkayokanaはできませんが、気になる方は↓↓↓。

saludmutua.blogspot.com

だいたい1年間で安くて4万円。高くて8万円程ではないでしょうか?(お問い合わせ下さい。)

『海外で病気も怪我もしない!』と思ってるあなた。

いつ、どこで何が起きるかわかりませんよ!

しっかりとサポートをしてくれる保険に必ず加入しましょう。

ちなみに、長男の骨折『1ヶ月はギブス』だそうです。そして、リハビリ。サッカーできるのは2ヶ月後....

明日から基本魚料理だ!

f:id:kayokana:20190830233158p:plain

いつもと違ったビーチへ【スペインバレンシアのビーチは最高】

こんにちわ〜

kayokana です。

毎日、毎日暑くて...身体を冷やすために毎夕、家の近くの海に行ってます。

しかし、

『毎回、同じ海は飽きた〜他の海に行きたい〜』

と息子たちからクレームと要望が...

kayokana からすると、どこに行っても同じ海、同じビーチに見えるし、海でする事は同じであり、場所が変わっても海は海のような気がする。違うのか?そうじゃないのか?

そこで、息子たちを満足させる為に、計画を立てた。

少し遠い海まで自転車で行こう!

『サイクリングと海遊び』

バレンシアの東側はすべて海、すべてビーチ、夏になるとビーチパラソルが並んでいる。最高の都市。

南に下るほど海水の透明度が増してくるから、南に行こう。自転車で行ける距離もあるから20km以内で。そして決まった場所は、

『PLAYA EL SALER』

我が家から約18km。安全の為、自転車道を走る。何か予測もしない事が起きた場合の事を考えて、バス停が近くにある所。

これで、バッチリ!

f:id:kayokana:20190824020059j:plain

当日、朝6時起床。おにぎり、卵焼きを作り、荷物を自転車にくくりつけ。

いざ、出発。

 と思いきや...家から3km走った所でハプニング

長男の自転車がパンク!

残り15kmもあるから、諦めよう、絶対無理だし...と次男を説得してる時に、長男が、

『毎日、走ってるから15km位走れるし、たまに交代してくれたらいいから行こう!』

なんて、かっこいい事言える大人になったのかしら?

5年前だったら、『ママが走って!』だったはず。

いやーちょっと待てよ!往復36km。kayokana も交代して炎天下の中走っちゃうわけ⁇

走らないといけないの~わ・た・し。

という事で、長男の自転車は歩道にある、自転車置場に鍵かけて、再度出発!

f:id:kayokana:20190824025129j:plain
f:id:kayokana:20190824025148j:plain

走る!走る!どんどん走って~。

私は交代を言われるのが怖いから、少し後からついていく。

そして、ビーチに到着!

f:id:kayokana:20190824025323j:plain
f:id:kayokana:20190824025306j:plain

普通に自転車で1時間ちょっとかかる。

長男、次男が走ってくれたおかげで、2時間もかからずに到着しました。

『EL SALER』のビーチには、自動車でも来れます。駐車場もあります。バレンシア からバスで来ることもできます。

レストランが2つあり、パエリアも注文できます。軽食のみもOKですよ。スナック菓子も購入できます。

レストランの横にはきれいなトイレがあり、着替えもできます。

海で遊んだ後、ビーチにはシャワーに、足洗い場もあります。

完璧です!

少し観光地ぽくなってますが、それ程、人だらけではありませんよ!

f:id:kayokana:20190824033306j:plain
f:id:kayokana:20190824033606j:plain

海は透き通るほどきれいでした!少し砂浜に石がある為、歩くと痛いです。海に入って、少し進むと1.5m程深くなります。さらに行くと、足がつきません。近場でも大きな波がくると、足がつかなくなります。波も大きくて楽しいですね〜!面白いですね〜!

浮き輪を持って来ればよかったです。

おにぎりを食べ、波に溺れ、砂浜で遊び、4時間程遊んだ後は、恐怖の18kmです。

長男が12km程、次男が5km程走り、kayokana は1km程歩きました!

途中で、何やら...足湯?足水?いいものを発見!

f:id:kayokana:20190824025616j:plain
f:id:kayokana:20190824025414j:plain
f:id:kayokana:20190824025432j:plain

バレンシア では、水を溜めている場所、噴水などがたくさんあり、夏になるとみんな、足をつけて涼んでいます。

とても冷たくて気持ちが良くて、走った足はリフレッシュされました。私は歩きですけど...

海は海でも、場所を変えるだけで案外面白いですねー。

今回はパンク以外にも色々なハプニングがあり大変でしたが、1日楽しく過ごせ、家族3人のいい思い出になりました!

ちなみに家に帰ると、背中と肩が真っ赤に焼けてました。日焼け止めはいいものを!

f:id:kayokana:20190824033434j:plain